おなまえ Eメール タイトル コメント 参照先 アイコン おとこ おんな ペンギン きつね ひしがた くま ねこ うし いぬ ひつじ さる ねずみ パンダ ぶた うさぎ ぞう ネコ タコ 花 フグ かえる 数珠 ヘアバンド ひげ 三つ編み 寝起きヘア 濃い目 あっさり目 青い目 たれ目 ひし形 すだれ くびわ [アイコン参照] 暗証キー (英数字で8文字以内) 画像認証 (右画像の数字を入力) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
この本ですよね。http://www.amazon.co.jp/%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%97%E3%81%84%E3%82%A8%E3%82%AC%E3%81%93%E3%81%86%E3%81%95%E3%81%8F-%E6%B1%9F%E9%A0%AD2-50/dp/4426118778/ref=sr_1_4?ie=UTF8&qid=1439299272&sr=8-4&keywords=%E6%B1%9F%E9%A0%AD2+50以下サラさんの8月11日付ツイッターきのう本屋で、組み立てると江頭2:50の頭部が出来上がるという本を見つけた。(「この本ですよね」等のリツィート不要!w)かなり欲しかったが、作ってどうするんだと訊かれ、どうにもできないと判り、泣く泣く買うのをやめた。
Victoria / The Kinksmiddle eight を持つ曲というのに気付いた最初とはいえ, ぼくは若松君のお父ちゃんの年代かー
ウチには一緒におフロに入らんようになって久しいムスメの上におニイちゃんも居てまして、そやつが伊賀上野の忍者屋敷の土産物屋で買ってきた木刀を部屋ん中で振り回して、天井に付けてる照明器具を割りよりました。灯篭には手を出さんといて欲しいなぁ。
Re: 「スパ」も「スパ」 - かんびーの 2015/06/12(Fri) 06:49 No.12642 灯篭すぱっとありましたね。照明器具はお取替えでしょうか??? Re: 「スパ」も「スパ」「 - 父 2015/06/12(Fri) 19:25 No.12643 いやぁそれが、電気屋さん行って、シェードだけまだ手に入る? って訊いたら(本体は無事でしてん)、もう製造中止て言われまして、電球むき出しのんを本人の部屋へ回して、まともなのを供出させよかな、と。ごっつい難儀なこってすわ。
すずしろ日記ファンなのでサラ先生の4月21日付の(←父さん学習しました)ツイッター読んでとったままにしていた○曜美術館視聴。搬入の時に左端に映っていたのは私もあの方に違いないとうれしく。情熱大陸も楽しみにしていたのですが私もなんだかなあ。ゆるきゃら絵師ですか??
Re: がはく - 父 2015/05/18(Mon) 22:15 No.12636 いやぁ、そんなつもりで書いたんとちゃいますがな。気ぃ使わせて、えらいすんません。 Re: がはく - かんびーの 2015/05/30(Sat) 00:24 No.12638 父さん、いえいえ私もいつだっけと探した口なので自分のための備忘録としても有効だなと。
以前サラ先生がツィートされていた「スバルの車はなぜ「れ」で始まるのかということをGWぎょうさんもらって帰省したスバルでエンジン触らせてもらって3年目の甥っ子にぶつけてみた。以下専門家の意見「さあ、偶然じゃない?」ちなみにレヴォーグはレガシィの後継車みたいな流れだから云々。お前は専門家じゃないな。ちなみに義兄の車が黒のレヴォーグになっていて少々びびりました。
Re: 「レレレ」問題 - 父 2015/05/14(Thu) 21:24 No.12632 元ネタのつぶやき、今、がんばって探しましたがな。「レ」ックスっちゅーのもありますな。 Re: 「レレレ」問題 - かんびーの 2015/05/16(Sat) 02:03 No.12633 お手間とらせてすみません。「レックス」ありましたな。父も母もファーストカーはスバルでした。時代?
今臨時ニュースで報じられました。私の半分くらいは米朝師でてきていますのに。どうかお安らかに。
Re: 桂米朝師 - げっちゃん 2015/03/20(Fri) 17:24 No.12624 「こら、何をするねん、彼岸やがな」春のお彼岸の一日に、ほんまに眠るように逝かはったとか。寂しさをどないも出来んで、つい、ここ来てしまいました。 Re: 桂米朝師 - むいむい 2015/03/20(Fri) 19:48 No.12625 MBSによると、お昼は『ぷいぷい』観てはったとのこと…。 Re: 桂米朝師 - IMO 2015/03/20(Fri) 21:54 No.12626 ざこば師匠が、いいコメントしてましたな。ご冥福を。 Re: 桂米朝師 - かんびーの 2015/03/22(Sun) 14:44 No.12627 数年前ブリーゼの舞台の上で小さく小さくなった師匠の姿を見た時からこの日が来るのは分かっていたけれど。私が落語を見始めたころにはもう座談しかなさらなくなっていて高座に間に合わなかったのが本当に悔しい。何度もドタキャンされましたがそれでもいくどか同じ会場の空気を吸えたことは幸せでした。あの寄席ではやっと近日来演の看板が下ろされるのですね。奥様や枝雀さん吉朝さんとの会もできるのかも。謹んでご冥福をお祈りします。 Re: 桂米朝師 - 武しゃん 2015/03/30(Mon) 22:02 No.12628 1周忌記念落語会とかなさるんでしょうね。東京にも持ってきてくれると良いけど。 Re: 桂米朝師 - かんびーの 2015/05/04(Mon) 21:23 No.12629 亡くなられて初めて繁昌亭へ行きました。ロビーの右側に大きな年譜が作られていてしばし見とれました。葬儀の日昼席のトリの九雀さんが「地獄八景亡者戯」を口演「期待の大型新人桂米朝ついに来演!」と笑いを取った後涙ながらに大師匠への感謝を述べたとか。そして最後メクリは「桂米朝」になり米朝師匠の出囃子の三下がり鞨鼓が流れたそうです。合掌。
今度から毎週載りますとツイートされていて一ファンとしてはうれしい限りですがあの「今週載ります」がなくなるのは残念とかおうちでいろいろあったのではと気をもむ風邪っぴきの午後。
今日のお昼、雨、降ってたんで、「通り抜けは固くお断りします」て書いてあったけど、まぁええことにして、西銀座駐車場の中を歩いておりました。したら、初心者マークが貼ってあるポルシェ911が駐まってました。詳しくないんで何年型やらわかりませんが、割と新しい感じのポテッとしたボディーでドアミラーもゴロンとした大きいのがついてて、フェンダーは別にふくらんでなくって、後ろの羽根もありませんでした。見たところキズもなく、上手に乗ったはるみたいでした。まぁよう知らんけど…
Re: 初心者マークの - かんびーの 2015/02/21(Sat) 10:59 No.12620 初心者マークのポルシェ!どんな方が運転してるんでしょうねえ。ところで私の中では「ぽるしぇ」というと7「真っ赤」なんですが、お色は? Re: 初心者マークの - 父 2015/02/23(Mon) 19:56 No.12621 白でしたわ。せやから多少の擦り傷は目立たんのかも。真っ赤なのは、JASRACが怖いので歌詞は引用せんときますけど、百恵さんのアレですな。NHK出たときは「真っ赤なクルマ」っちゅーて歌ってはりましたけど。わしは「ぽるしぇ」っちゅーたら962Cやねぇ…
お正月、サラ先生は雪の深いところにいるんだなーと思いながら過ごしました。あれこれ仕事に追い立てられてこころがささくれだっています。マツノキさんの仕事の仕方を見習おうとしみじみ思う今日この頃。
健康診断で、ピロリ菌はじめました。今年は無料でサービスしときますし、どないだっか? って言われたんで、試しにやってみたら、見事出ちゃいました :-)今日、朝から胃カメラやって、「良いクスリ」をもらってきたところです。
Re: ピロリさん - かんびーの 2014/08/25(Mon) 01:07 No.12599 健康診断で無料でサービスされたのは「診断」ですよね?「ピロリ菌」じゃなくて??薬効きますように!お大事に! Re: ピロリさん - 父あらためぴろりさんか? 2014/08/25(Mon) 21:35 No.12600 いやぁ、心強いわぁ。ありがとう! Re: ピロリさん - uai 2014/08/30(Sat) 02:39 No.12601 情報ありがとうございます。 Re: ピロリさん - いまだピロリさん 2014/11/07(Fri) 21:14 No.12608 かんびーのさんはじめ皆さんにご心配をおかけしてますが(「しましたが」とちゃうねん)、結果判定してもろたら、まだ居はるで、って言われましたわ。モーちゃん、かなんがな…でもまぁ、胃カメラんときに、これガンちゃうかぁ? っちゅーて、ピッって採られたところはセーフやったんで、一安心やけどね。ぼちぼちやりますわ。 Re: ピロリさん - かんびーの 2014/11/24(Mon) 21:50 No.12610 職場の胃透視の検診の時にピロリさんのことを問診カードで聞かれました。サービスはされませんでしたが。大人の半分くらいは持っているとか。心配なところなくてよかったですね。全快祈っております。 Re: ピロリさん - 脱ピロリさんな父 2015/01/20(Tue) 19:09 No.12616 かんびーのさんはじめ皆さんにご心配おかけしとりましたが(今度は過去形よ)、2種類目の「良いクスリ」が無事効きまして、おらんよーになった、て言われました。リスクが100倍から30倍に下がった、て言われても、もうひとつ素直に喜べへんけど、まぁ一段落ですわ。応援してもらってありがとうございました。 Re: ピロリさん - かんびーの 2015/01/24(Sat) 21:13 No.12617 ご報告ありがとうございます。よかったですねえ!
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
- YY-BOARD icon:MakiMaki -